ライフハックドー

ライフハック堂とクドーを掛けています。

03 NHK 「集中力」のトリセツ 内容

NHK総合 2022/05/12 放送 あしたが変わるトリセツショー  「集中力」のトリセツ

スマブラ製作者の桜井政博さんが出演されるってんで、見てみました。

桜井さん目当てだったんだけど番組として普通に興味深かったので簡潔にブログに残します。

 

前半 集中する方法

掃除をするのに古いアルバムに気を取られて集中力が続かない。

勉強をしてるのに、調べ物のつもりが別のサイトに飛んでしまって集中力が続かない。

 

ゲームに熱中してしまうのを応用して4人のゲーム製作者に集中力のトリセツを作ってもらう。

ゲームから制限時間目的を明確にすることを取り入れる。

 

掃除をするときにはCDアルバムを流して、曲の間に掃除する箇所を決める。

気になったところは付箋を貼って後回しにする。

勉強をするときは調べ物をするところにシールを貼って明確にする。

調べ物をするときはタイマーで制限時間を決める。

 

後半 集中を維持する方法。

単調作業をすると脳が慣れて能率が落ちてくる。

他の適度な難易度の作業を挟むことで能率が維持される。

ブレイクは休むという意味だけではなく壊すという意味もある。

ブレイクの時間は5分程度がいい。

 

そのほか集中力を高めるもの

・課題をする前に緑を見る。

・コーヒーを飲む。

・歯磨き。

・アロマ。

 

感想

制限時間と目的を明確かするのは知っていたが、

それを実際に使えるように技に落とし込むのがライフハックだよなあ。

ブレイクの意味は目から鱗が落ちた。

是非生活に実際に取り入れたいね。